仕事に対する向き合い方の違い✍️
こんにちは、こんばんは、おはよう
カウンセリングルームピアチェーレの野田です
今日はって打ち込んだら4/25と出てきたので今日はまだ4月25日ですね、そんな今日話しをしたいのは仕事の向き合い方についてです
まずはじめに、今あなたのついているお仕事は過去にあなたが思い描いたお仕事ですか?
思い描いた仕事についている人は何%しかいません!!!みたいな事はGoogle先生で調べれば色々出てきますよね笑さすがGoogle
ですが私が今日お伝えしたいのは、過去に思い描いた自分の夢に対するエゴより今を生きる自分の結果論です
理想の職に就くことができた人はその職が納得のいく内容でしたか?納得がいっている人、そうでない人いると思います
ここで納得がいっていないと思う人は比較的心に余裕があり精神的な不安定さは無いでしょう
では納得がいっていると思った方々、あなたは過去の自分に胸をはってその仕事が天職だと言えますか?
過去に見ていたその仕事に対する印象と今その仕事についてみた感想が違うことは当たり前のことでそれを無理やり天職だと思い込むことが精神的な落とし穴へとつながるのだと私は思います
今あなたを追い詰めているのは会社ですか?上司ですか?時間ですか?
ここで!!!日付が回ったので続きは明日にします
明日は今の結果論について話すことができたらな〜と思います
短い文で申し訳ございませんがまた明日
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.05.24忘れたい嫌な記憶ありませんか???
お知らせ2022.05.19人生の目標を見つける方法
お知らせ2022.05.15会社を辞める前にこれだけは考えて!!!
お知らせ2022.04.28仕事に対する向き合い方の違い✍️